毎年恒例の福岡城さくらまつりは3/26から開催されます。ライトアップや大道芸、キッズパークの設置、福岡城ガイドなどイベント各種用意しています。
福岡城跡の周辺には約1,000本の桜が植えられており、開花時期の3月下旬から4月上旬ころにはさくらまつりも同時開催されて春のお花見シーズンを盛り上げてくれます。
三の丸広場では、開催期間限定でBBQなどが楽しめる「お花見広場」がオープン!BBQ機材レンタルプラン(2時間)やお席のみ利用(2時間)で食材やドリンク等は持ち込みとなりますが、BBQ機材をレンタルして花見をしながらBBQが楽しめます。予約はWEBサイトから受付中。
舞鶴公園のエントランスエリア(裁判所跡地)には「さくら縁日」が開催され、約40店舗の縁日屋台でお祭り気分が楽しめます。
※イベント情報が変更される可能性があるため、事前にHPでチェックしてから参加してください
福岡城さくらまつりのイベント詳細
■さくらキッズパーク
鴻臚館広場と三ノ丸広場にお子さま向けの巨大ふわふわ遊具が登場!
3歳以上のお子さまがご利用いただけます。
会場:鴻臚館広場、三ノ丸広場
期間:3/26(水)〜4/6(日)
時間:11:00~17:00 ※最終入場16:30
料金:500~1,500円(税込)
■さくら大道芸
桜が咲き誇る舞鶴公園に日本を代表する大道芸人達が登場!
期間:3/26(水)〜4/6(日)
場所:
(1)上之橋
(2)さくらグルメエリアステージ
(3)鴻臚館広場(東御門付近)
(4)三ノ丸広場(名島門付近)
※天候やその他都合により、予告なく変更または中止となる可能性がございます。
■福岡城・桜ボランティアガイド
各地から集められた、さまざまないわれのある桜が点在する
御鷹屋敷跡(牡丹芍薬園)をボランティアガイドが解説しながら案内します。
期間:3/29(土)・30(日)
時間:各日12:00~16:00
場所:御鷹屋敷跡
■福岡城歴史的建造物特別公開
国指定重要文化財の多聞櫓をはじめとする歴史的建造物の内部を特別公開。
日程:3/29(土)・30(日)
時間:各日10:00~16:00
場所:多聞櫓 / 下之橋御門 / (伝)潮見櫓
料金:無料
※今春復元工事を終えた潮見櫓については、3月17日(月)より公開中。
※Instagramの投稿より引用
福岡城の「春の天守閣」ライトアップエリアの入場券はイープラスで購入できます。
福岡城さくらまつりの注意事項
※注意事項※
舞鶴公園内では以下の行為は禁止です。
・無人での場所取り
・所定エリア以外での火気の使用
(電気による熱源も含む)
・発電機、カセットコンロの使用
・さくらライトアップ(有料エリア)内における
ライトアップ時間内(18:00~22:00)の
会場内でのシート等での場所取りや宴会行為
イベント:福岡城さくらまつり
会場:舞鶴公園
期間:2025/3/26~4/6
公式:https://saku-hana.jp/
Instagram:@fukuoka_sakuramatsuri/